放課後の子どもの居場所づくりを考える研修会⑤|弘前大学 地域創生本部

地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案

放課後の子どもの居場所づくりを考える研修会⑤

子どもの発達課題や遊びの意義、適切な関わり方について考える機会とし、学童保育に従事するスタッフの資質向上を図り、子どもたちにとって居心地のよい居場所づくりを目指す。

募集前
開催場所 未定
開催日 令和6年2月13日(火)
講師 未定
申込み期間
対象者 放課後児童支援員、児童厚生員 など
主催・共催・後援 主催 弘前大学社会連携課
共催 弘前市こども家庭課
   弘前大学地域創生本部
料金 無料
開催回数 5回(①6月19日、②7月予定、③9月~11月予定、④9月~11月予定、⑤2月13日)
問合せ先・詳細 弘前大学社会連携課地域交流グループ / 0172-39-3146 / jm3146@hirosaki-u.ac.jp 

地域課題に関する相談・お問い合わせ

地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。

弘前大学 弘前大学COI拠点 弘前大学 ボランティアセンター HUVC 青森創生人財育成・定着推進協議会 大学コンソーシアム 学都ひろさき 弘前大学地域創生本部 Twitter公式アカウント