
青森県内17市町村が参加!地元産品で地域と弘大生をつなぐプロジェクト【第3弾】を実施します
更新日 2023.12.06
弘前大学と包括連携協定を結んでいる県内市町村(17市町村※1)は、地元産品や観光資源などの各市町村の魅力をお伝えし、産品の消費拡大、旅行者の増加、将来 ...続きを見る
地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案
更新日 2023.12.06
弘前大学と包括連携協定を結んでいる県内市町村(17市町村※1)は、地元産品や観光資源などの各市町村の魅力をお伝えし、産品の消費拡大、旅行者の増加、将来 ...続きを見る
更新日 2023.12.04
地域創生本部では令和4年度の活動をまとめた「令和4年度 弘前大学地域創生本部年報」を発行いたしました。当本部の活動状況を掲載しております。以下からご覧 ...続きを見る
更新日 2023.12.01
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和5年11月26日(日)に弘前大学 大学会館 3階大集会室において、今年度2回目の市民ボランティア講座 ...続きを見る
更新日 2023.11.30
弘前大学地域創生本部は、令和5年11月23日(木・祝)に弘前市こども家庭課と共催し、弘前市駅前こどもの広場にて、「託児付父親向け育児講座 パパラボ遊び ...続きを見る
更新日 2023.11.21
「大学コンソーシアム学都ひろさき」は、弘前市内にある5つの大学(弘前大学、弘前学院大学、柴田学園大学、弘前医療福祉大学、放送大学青森学習センター)が協 ...続きを見る
更新日 2023.11.21
弘前大学地域創生本部では、弘前大学と包括連携協定を締結している自治体・金融機関・経済団体等が連携し、地方創生を推進することを目的として、「地方創生ネッ ...続きを見る
更新日 2023.11.17
弘前大学地域創生本部では、令和5年11月7日(火)に青森県児童館連絡協議会と共催し、アピオ青森にてハイブリッド形式で「児童館職員・放課後児童支援員研修 ...続きを見る
更新日 2023.11.14
11月10日(金)、連携推進員第8回定例ミーティングを実施しました。今回は学外研修として岩手大学上田キャンパス(盛岡市)を訪問し、岩手県における大学地 ...続きを見る
更新日 2023.11.07
地域創生本部では、県内定着に関するニュースレターを発行しています。 このたび、最新の『あおもり創生ニュースレターNo.12』を発行しましたので、ぜひ ...続きを見る
更新日 2023.11.07
弘前大学は、青森中央学院大学、青森明の星短期大学、青森大学及びむつ市と共同で、令和5年10月29日(日)にむつ市下北文化会館で「第2回むつ下北未来創生 ...続きを見る
地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。