弘前大学連携推進員 第10回定例ミーティングを開催しました
更新日 2025.01.28
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和7 ...続きを見る
地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案
更新日 2025.01.28
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和7 ...続きを見る
更新日 2025.01.20
近年、地域に関心を持ち、地域活性化や地域貢献、PBL(Problem Based Learning:問題解決型学習法)として、ゼミや研究室、課外活動で ...続きを見る
更新日 2025.01.14
今年度の第2回地方創生ネットワーク会議について、下記のとおり開催しますので御案内いたします。 後継者不足によって廃業する中小企業が増えれば増える ...続きを見る
更新日 2025.01.08
弘前大学は2024(令和6)年12月12日、同大創立50周年記念会館において、起業家マインドを持って地域で活躍できる人材を育成することを目的とした「弘 ...続きを見る
更新日 2025.01.06
弘前大学を含む弘前市内の5大学で構成している「大学コンソーシアム学都ひろさき」では、令和6年12月22日(日)に、5大学合同シンポジウム「今後の地震防 ...続きを見る
更新日 2024.12.24
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和6 ...続きを見る
更新日 2024.12.05
弘前大学地域創生本部では、本学と包括連携協定を締結している自治体・金融機関・経済団体等と連携し、地域における課題を共有し、解決につなげることを目的とし ...続きを見る
更新日 2024.12.05
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和6年11月24日(日)に弘前大学 大学会館3階大集会室において、今年度2回目の市民ボランティア講座「 ...続きを見る
更新日 2024.12.05
弘前大学は、令和6年11月26日(火)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与 ...続きを見る
更新日 2024.11.21
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和6 ...続きを見る
地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。