
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターが 令和5年度第2回野田村支援交流活動「野田村クリスマス会」を開催しました
更新日 2024.01.11
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和5年12月23日(土)に野田村支援交流活動として「クリスマス会」を開催しました。 本学ボランテ ...続きを見る
地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案
更新日 2024.01.11
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和5年12月23日(土)に野田村支援交流活動として「クリスマス会」を開催しました。 本学ボランテ ...続きを見る
更新日 2024.01.10
弘前大学は令和5年12月21日、同大創立50周年記念会館において、起業家マインドを持って地域で活躍できる人材を育成することを目的とした「弘大じょっぱり ...続きを見る
更新日 2024.01.10
弘前大学では令和5年12月11日(月)から5日間、「地元産品で地域と弘大生をつなぐプロジェクト【第3弾】」を実施しました。 本プロジェクトは、弘 ...続きを見る
更新日 2024.01.10
青森県と弘前大学地域創生本部では、下記のとおりシンポジウムを開催いたします。 令和4年3月23日に「青森県におけるがん検診事業の実施に関する要綱 ...続きを見る
更新日 2024.01.05
弘前大学地域創生本部は、令和5年12月15日(金)鶴田町教育委員会との共催により「第3回 鶴田町放課後児童支援員等研修会」を鶴田町学童保育施設サンシャ ...続きを見る
更新日 2023.12.25
弘前大学医学部附属病院に従事する現役の看護師と看護師を目指す学生との交流会(ホスピタルカフェ2023)を実施します! 新人研修について、病棟の雰 ...続きを見る
更新日 2023.12.22
12月21日(木)、第9回連携推進員ミーティングを開催しました。今回は「連携推進員全員で地域課題を考えてみる」をテーマとし、連携推進員のメンバーの一人 ...続きを見る
更新日 2023.12.19
弘前大学は、令和5年12月15日(金)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与 ...続きを見る
更新日 2023.12.13
弘前大学を含む弘前市内の5大学で構成している「大学コンソーシアム学都ひろさき」では、令和5年12月9日(土)に、5大学合同シンポジウム『ファブをしよう ...続きを見る
更新日 2023.12.11
大学コンソーシアム学都ひろさきの学生委員会「いしてまい」が、期間限定で衣類回収ボックスを設置します。 回収した衣類は、きりんの里様へお引き渡しし、福 ...続きを見る
地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。