
弘前大学連携推進員 第3回定例ミーティングを開催しました
更新日 2024.06.24
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和6 ...続きを見る
地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案
更新日 2024.06.24
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和6 ...続きを見る
更新日 2024.05.31
地域創生本部では、(株)東北博報堂様と共催し、県内企業の人材確保の一助になればと、“学生と一緒に”、学生が求める「理想の企業採用HP」モデルを制作しま ...続きを見る
更新日 2024.05.31
弘前大学は、令和6年5月28日(火)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与す ...続きを見る
更新日 2024.05.30
令和6年2月2日(金)、弘前大学保健学研究科において、「ホスピタルカフェ2023」を開催し、学生と本学医学部附属病院の若手看護師が交流を行いました。 ...続きを見る
更新日 2024.05.23
弘前大学は、令和6年5月21日(火)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与す ...続きを見る
更新日 2024.05.22
弘前大学では、本学と包括連携協定を締結している県内自治体・金融機関等の職員を、連携推進員として受け入れ、毎月1回勉強会を開催しています。 令和6 ...続きを見る
更新日 2024.05.20
今年度も地域活性化に向けた人材育成の取り組みとして「弘大じょっぱり起業家塾」を開講します。下記のとおり受講生を募集していますので、興味をお持ちの方はお ...続きを見る
更新日 2024.05.09
このたびの災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 令和6年4月3日、台湾東部沖を震源とする地震災害が発生しました。現地では複数 ...続きを見る
更新日 2024.05.09
弘前大学では、令和6年4月19日(金)に弘前大学創立50周年記念会館において、地域創生本部連携推進員の令和6年度受入式及び令和5年度成果報告会を行いま ...続きを見る
更新日 2024.04.18
弘前れんが倉庫美術館では、弘前市内の大学及び専門学校に在籍する大学生・専門学校生を対象に、先着1,000名が無料で展覧会を観覧できる「2024 学生鑑 ...続きを見る
地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。