弘前大学連携推進員第6回定例ミーティングを開催しました

更新日 2023.09.25

9月21日(木)、第6回連携推進員定例ミーティングを開催しました。今回のミーティングは「ワークショップの参加者から自由に多様な意見を引き出すために必要なことは何か」をテーマに、ワークショップとファシリテーションに関する座学と演習を実施しました。

まず前半は、講師の土井准教授(地域社会研究科)から、ワークショップ時に使えるアイスブレイクの方法について紹介があり、参加者一同で、似顔絵を使った「他己紹介」を体験しました。また、ワークショップの様々な形態や、地域づくりにおいてワークショップが求められる背景等について講義がありました。

後半は、実際にワークショップのファシリテーターを体験する演習を行いました。「連携推進員事業を改善するためには?」という模擬テーマでポストイットトークを行い、参加者が交代でファシリテーターを体験しました。参加者のほとんどはファシリテーターを務めた経験がなかったため、参加者相互で良かった点や改善点を指摘し合いながら、演習を進めました。最後に土井准教授からは、地域や職場などの現場で、プロジェクトに携わりながらどんどんファシリテートの経験を積んでいくことの重要性が強調されました。

講義の様子
講義の様子
他己紹介の様子
ワークショップの様子①
ワークショップの様子②

これまでの弘前大学連携推進員 定例ミーティングの様子はこちら

地域課題に関する相談・お問い合わせ

地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。

弘前大学 弘前大学COI拠点 弘前大学 ボランティアセンター HUVC 大学コンソーシアム 学都ひろさき 弘前大学地域創生本部 X公式アカウント