令和5年5月18日(木)、第2回連携推進員月例ミーティングを開催しました。
まず、地域創生本部専任教員の辻本助教より、大学の組織構造や研究者の業務概要、大学地域連携が求められる背景等について話題提供を行いました。
また、地域共創科学研究科片岡研究科長・平井副研究科長より、6月から開講される授業「地域共創演習」について説明があり、地域課題の当事者・専門家として参加いただきたい旨、依頼の説明がありました。
最後に今年度の活動方針について参加者全員でディスカッションを行いました。連携推進員からは、昨年度の試行錯誤のプロセスをもっと知りたいというご意見や、大学と各機関との個別連携の成果を全体のミーティングでもシェアする機会を1回作ったほうが良いというご意見、情報交換のために参加任意のチャットグループを設けたほうが良いというご意見などが出されました。議論の結果、いずれも今年度の活動の中で実施していく方向となりました。