江戸時代の科学技術 ★音源公開中★|弘前大学 地域創生本部

地域特性を活かした施策
地域活性化施策の企画・立案

江戸時代の科学技術 ★音源公開中★

更新日 2010.04.11

2010年4月11日(4月18日再放送)
東徹先生(弘前大学教育学部理科教育講座)

ちょん髷を結って、腰に刀を差した人が暮らしていた江戸時代は、きっと科学には何の縁も無かったにちがいない。そう思っていたので、先生のお話を伺ってたまげました。江戸時代はまさに、人々がいろいろな科学への興味をどんどんカタチにしていった時代だったのです。明治時代、日本の科学が急速な発展を遂げた素地はこの時代にあったのですね。

4月10日放送りんご王国こうぎょくカレッジ音声データはこちらから

地域課題に関する相談・お問い合わせ

地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。

弘前大学 弘前大学COI拠点 弘前大学 ボランティアセンター HUVC 青森創生人財育成・定着推進協議会 大学コンソーシアム 学都ひろさき 弘前大学地域創生本部 X公式アカウント