弘前大学は「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」のスローガンを掲げ、社会連携・地域貢献に取り組んできた。
平成30年10月1日には学長を本部長とする「地域創生本部」を設置し、地域活性化の中核的拠点としての機能の充実・強化に向けて、地域の特性を活かした施策を大学が戦略的かつ一体的に推進することとした。
地域創生本部は、この設置目的の達成に向けて、本学のあらゆる活動に関わりを持ちつつ、教育・研究活動を通じた地域貢献を果たしていくため、地域創生本部が主体となって取り組む地域活性化に関する施策の基本方針を策定する。
- 地域活性化に寄与する研究や教育を通じて、自治体や企業、地域の団体等と連携し、地域課題の解決に取り組む。
- 地域課題を取り入れた教育を展開するとともに、グローバルな視点を持ち地域を牽引するリーダーやコーディネーターなどの地域活性化に貢献する人材育成に取り組む。
- 地域との連携を推進するための企画・調整を一元的に行うとともに、ネットワーク形成の強化を図りつつ、積極的に情報発信する。