2024年度地域未来センターフォーラム 「ライフドキュメントの継承へ」—国立療養所の歴史化に際して

ハンセン病の回復者の方がたが暮らす全国13か所の国立療養所では、入所者数の減少と入所者の超高齢化時代を迎えている。青森市石江にある松丘保養園(1909年創立)もそのひとつである。日本のハンセン病政策の問題とともに、歴史的な時間のなかで、この松丘保養園のなかでの生活がどのように営まれてきたのか、その生活の歴史をどのように継承すべきなのか。 わたしたちは、ある人や人びとの生活の記憶を想起させるモノの総称として「ライフドキュメント」を定義している。さまざまなライフドキュメントをもとに、松丘保養園の生活の歴史、そこに暮らした人びとの記憶と接すること。通常の「歴史」の教科書では書かれていない、そのような生活の記憶からの歴史との接し方の意義を、このフォーラムでは話し合います。

受付終了
開催場所 弘前大学 人文社会科学部棟4階 多目的ホール
開催日 令和6年11月9日(土)
講師 弘前大学 白石 壮一郎
姫路独協大学 岩谷 洋文
東京芸術大学 木村 直
国立療養所松丘保養園社会交流会館 澤田 大介
四天王寺大学 田原 範子
風土形成事務所/東京大学 廣瀬 俊介
申込み期間
対象者 弘前大学生、教職員、市民一般、学生
主催・共催・後援 【主催】弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター
料金 無料
開催回数 1回
問合せ先・詳細 人文社会科学部

地域課題に関する相談・お問い合わせ

地域創生本部は、産金学官民連携や地域連携の総合窓口として、地域課題に関するご相談・協働のご提案を承っております。

弘前大学 弘前大学COI拠点 弘前大学 ボランティアセンター HUVC 大学コンソーシアム 学都ひろさき 弘前大学地域創生本部 X公式アカウント