2007年12月16日(12月23日再放送) 鈴木淳先生 (弘前大学 人文学部 情報行動講座) |
---|
情報が飛び交うネットワークが整備されてから、いろいろなことが居ながらにしてできるようになりました。こうなれば、知的な生産・知的労働はどこに立地してもできそうですが、現実はそうではありません。また、モノづくりもネットなしでは語れなくなりました。もちろん、私たちの消費行動も。ネットは私たちの社会のどのあたりをどのように変えつつあるのでしょう。そんな疑問に答える1時間です。 |
情報システムは社会や産業をどう変えるか
更新日 2007.12.16